TABEちゃんの学びノート

ドライヤーの寿命は?長持ちさせるお手入れ方法や使用時の注意点

日々、理美容業界のことを学んでいるTABEちゃん。 
研修で先輩から教わり、学びまとめたノートの一部を公開! 


今回の研修では、ドライヤーの寿命や正しい使い方について教わったよ。ドライヤーの買い替え時がいつなのか悩んでいるお客さまに、理美容師さんたちが専門知識をもとに具体的なアドバイスができると、喜んでもらえそうだよね。理美容室で使っているドライヤーを長持ちさせることにも役立ちそう!ドライヤーの寿命が近づいているサインや使用するときの注意点、長持ちさせるための正しい使い方について、TABEちゃんなりにまとめてみたよ。 

イメージ画像

この記事は
参考になる!

この記事を
あとで読む!

My:PLUS
このページに設定されている「カテゴリ」「#タグ」です。チェック(プラスマークをクリック(タップ))をするとMy:TB-PLUSで最新の情報を受けとることができます。

あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。

開く

TIPS:TB-PLUSの便利な活用術

TB-PLUSの情報をジブン好みにカスタマイズしよう!


TB-PLUSのマイページ機能(My:TB-PLUS)にログインして、気になる記事の「カテゴリー」や「#タグ」「シリーズ」を「気になる!」登録すると、My:TB-PLUSで最新の気になる記事がご確認いただけます。


また、各記事を「あとで読む」登録もできるので、今は忙しいなぁでお困りの方も、My:TB-PLUSをご活用ください!


>My:TB-PLUSのくわしい情報はこちら

ワンクリックで登録可能

ドライヤーの平均寿命は3~4年

イメージ画像

ドライヤーの寿命はメーカーや機種によって異なるものの、買い替えを検討する目安は3~4年程度とされている。 

 

ドライヤーの部品のうち、ファンを回転させて風を送るモーターは、負荷がかかりやすく消耗が早いため、もっとも壊れやすい。モーターが故障すると風を送れなくなるため、本体に異常がなくてもドライヤーを買い替える必要がある。 

 

モーターの寿命は130~140時間程度とされており、1日1回、約5~7分使用することを想定した場合、3~4年で寿命を迎える計算になる。 

ドライヤーの寿命が近づいているサイン

イメージ画像

寿命が近づいているドライヤーには、以下のような故障の前兆が現れる。 

 

●本体やコードが熱くなる 

●焦げたにおいがする 

●異音がする 

●電源が入りにくくなる 

●温風の温度が低下する 

 

これらの症状が現れた場合はすぐに使用を中止し、修理や買い替えを検討する必要がある。 

本体やコードが熱くなる 

吹き出し口ではなくドライヤー本体が熱くなっている場合、温度をコントロールする安全装置が故障している可能性がある。特に持ち手部分は、熱くなるとやけどをする恐れがある。 

 

使用中にコードが熱くなる場合は断線しかけている可能性があり、使用を続けるとコードが溶け、ショートしてしまう危険がある。感電ややけどのリスクが高まるだけでなく、電気火災を引き起こす可能性もあるため要注意。 

 

もし使用後に本体やコードが触れられないほど熱くなっている場合は、そのまま使用を続けると危険なため、すぐに使用を中止する必要がある。 

焦げたにおいがする 

ドライヤーの使用中に焦げたにおいがする場合は、中に溜まったほこりが焦げついていたり、劣化が原因でモーターが発熱していたりする可能性がある。 

 

吸い込み口や吹き出し口にほこりが付着している場合は、電源をオフにして電源プラグをコンセントから抜き、ティッシュや綿棒で取り除く。 

 

モーターの劣化が原因の場合は、そのまま使用を続けると、発火につながる恐れがあるため注意が必要。 

異音がする 

ドライヤーの使用中に普段は聞こえない以下のような異音がする場合は、問題なく髪を乾かせていたとしても、安全のために使用を控えたほうがよい。 

 

●ドライヤーを振ると「カラカラ」とした音がする 

電源をオフにした状態でドライヤーを振ると「カラカラ」とした音がする場合、ドライヤー内の部品が外れて中で転がっている可能性がある。 

 

●モーターから異音がする 

モーターから異音がする場合、モーターに異常が起きている可能性がある。 

電源が途中で切れたり入りにくくなる 

スイッチを入れても電源が入りにくかったり、電源が勝手にオン/オフに切り替わったりする場合は、スイッチの接触不良や、内部のモーターに異常が生じている可能性がある。 

 

また、ドライヤーの使用中に電源が切れる場合は、コードが断線しかかっている恐れがあるため、すぐに使用を中止したほうがよい。 

温風の温度が低下する 

温風に設定しているにもかかわらず、ぬるい風しか出ない、冷風から温風に切り替わらないなどの異常がある場合は、ヒーターの劣化やスイッチの接触不良が起きている可能性が高い。 

 

ただし、吸い込み口や吸き出し口に溜まったほこりが原因の場合もあるため、風温に異常を感じたら、一度吸い込み口や吸き出し口をチェックするとよい。 

ドライヤーの寿命を短くする危険な使い方

イメージ画像

以下のような使い方をすると、ドライヤーの寿命を短くする可能性があるため注意が必要。 

 

●ドライヤーと髪の距離が近い 

●吸い込み口や吹き出し口を塞いで使用する 

●電源コードがねじれたまま使用する 

 

ドライヤーと髪の距離が近い 

吹き出し口(ノズル側)に髪を近づけすぎると、髪のダメージややけどにつながりやすい。吸い込み口と髪が近すぎる場合は、髪が巻き込まれてドライヤー内部に入り込む可能性があるため、吹き出し口からは3cm以上、吸い込み口からは10cm以上離して使用する。 


ショートヘアの場合は、ドライヤーを近づけすぎるとすぐに頭皮に熱を感じるため適度な距離を保ちやすい。一方、ロングヘアの場合は、毛先がドライヤーに近づきすぎていても熱を感じにくく気付きづらいため、普段から髪とドライヤーの距離を意識して乾かすことが大切。 

吸い込み口や吹き出し口を塞いで使用する 

ドライヤーの吸気口や吹き出し口を塞いで使用すると、内部のヒーターに熱が溜まり急激に高温になる。 

 

異常加熱はモーターの故障の原因になるだけでなく、発火の恐れもあるため注意が必要。 

 

電源コードがねじれたまま使用する 

コードがねじれ、コイルのようになった状態でドライヤーを使用すると、本体に想定以上の電圧がかかり、破損やショート・感電の原因になりやすい。電源コード自体も断線しやすくなるため、発火につながる恐れもある。 

 

購入時に束ねられているコードも必ずほどいて、電源コードに負荷がかからない状態でドライヤーを使用することが大切。 

ドライヤーの長持ちにつながる丁寧な使い方

イメージ画像

ドライヤーを少しでも長く使い続けるために気をつけるべきポイントは以下。 

 

●コードは丁寧に扱う 

●保管場所に気をつける 

●電源を切る前に冷風に切り替える 

●吸気口と吹き出し口の汚れを掃除する 

コードは丁寧に扱う 

コードに負担がかかると断線やショートの原因になるため、コードをドライヤー本体に巻きつけたり、コードの付け根部分を折り曲げたりしないことがポイント。 

 

コードに負担をかけないためには、コードをゆるやかに束ねた状態で保管できるドライヤー専用ホルダーや、コードフックを使用するとよい。 

保管場所に気を付ける 

洗面所やお風呂場など高温多湿の環境は、モーターの故障につながりやすい。ドライヤーを長持ちさせるためには、湿度が低く、適度に換気されている場所で保管することが望ましい。 

 

そのほかにも、プラスチックの劣化を早める直射日光が当たる場所や、落下によって故障する可能性がある高い場所、不安定な場所での保管は避ける。 

電源を切る前に冷風に切り替える 

温風モードの直後に電源を切ると、モーターに負荷がかかった状態になり、ドライヤーの寿命を縮めてしまいかねない。 

 

温風モードでドライヤーを使った後は、一度冷風モードに切り替えてから数秒後に電源を切ることで、モーターをクールダウンさせられるようになり、消耗を抑えられる。 

 

冷風モードで30秒~1分程度髪全体を乾かすと、キューティクルが引き締まり髪のツヤにもつながる。 

 

毎日のヘアドライの仕上げに習慣化することで、髪にもドライヤーにもよい。 

吸気口と吹き出し口の汚れを掃除する 

ドライヤーの吸い込み口や吹き出し口にほこりや髪が溜まると空気を取り込みにくくなり、モーターに負荷がかかるため故障の原因になりやすい。 

 

モーターへの負荷を減らすためにも、取扱説明書に記載されたお手入れ方法を確認し、コンセントを抜いた状態で定期的に掃除をすることが大切。 

まとめ 

ドライヤーの寿命は3~4年といわれているんだね。思ってたよりも短くてびっくり!ドライヤーが故障するとやけどや発火につながる恐れもあるから、焦げたにおいや異音などの前兆が現れたら、すぐに使用を中止することが大切だって分かった! 

 

保管場所に気をつけたりこまめに掃除したりして、丁寧に使うこともドライヤーを長持ちさせるためには大切なんだなぁ…。ドライヤーの買い替え目安や長持ちさせるコツを知っておくと、お客さまに安全で正しい使用方法をアドバイスできるのはもちろん、理美容室で使用しているドライヤーの寿命を少しでも伸ばすことができるかも! 

 

TABEちゃんも理美容師さんたちの力になれるように、ドライヤーなどの美容家電についても、もっと勉強しないと!って思ったよ。 

 

ということで、TABEちゃんの最強サロンソリューションパートナーになるための学びはまだまだ続く~。 


編集部おすすめ✨あわせて読んでほしいおすすめの記事

TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。

クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。


\友だち追加 お願いします♪/

LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!

この記事は参考に
なりましたか?

この記事は
参考になる!

この記事を
あとで読む!

My:PLUS
このページに設定されている「カテゴリ」「#タグ」です。チェック(プラスマークをクリック(タップ))をするとMy:TB-PLUSで最新の情報を受けとることができます。

あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。

開く
ひとことポスト
サンキュー!
ひとことポスト

日常で感じている、あれこれや、TB-PLUSへの要望、励まし、不満・・・などなど、どんなことでもお気軽に「ひとことポスト」におよせください!

  • ※匿名での投函です。(個別の回答はできません。)
  • ※集まった「ひとこと」は、TB-PLUSで公開、コンテンツ制作の参考にさせていただくことがあります。
週間景気予報

今週の来店客数をチェック!

My:TB-PLUSにログインをすると
参考になる!登録した記事が
My:TB-PLUSに保存されて
また読みたい!と思った時などに便利です♪
ログインをしないまま「参考になる!」をする方は
以下のボタンをクリック
※ログインをしないまま「参考になる!」をクリックした場合、 ブラウザのcookie情報がクリアされるまでは内容は保存されます。
My:TB-PLUSにログインしていただくには、
TAKARA BELMONT 共通IDへの新規登録(無料)が必要です。
My:TB-PLUSにログインをして
参考になる! あとで読む 気になる!

を活用しよう!

My:TB-PLUSにログインしていただくには、
TAKARA BELMONT 共通IDへの新規登録(無料)が必要です。