最近、TABEちゃんの友達や知り合いの中で、子育てと仕事の両立に悩んでいる人が多いなぁと感じることが多いんだけど、働く女性にとって、仕事と結婚や出産、育児を両立させることってすごく大変だよね。理美容師さんには女性が多いイメージがあるけど、女性の理美容師さんはどんな働き方をしているんだろう?
気になって先輩に聞いてみたら、結婚や妊娠のタイミングで離職してしまう女性の理美容師さんもいるけど、最近は柔軟な働き方ができる理美容室も増えていて、産休や育休を取得して働き続けている理美容師さんも多いみたい。
そこで今回は、女性の理美容師さんのキャリア形成について、先輩に教えてもらってまとめてみたよ。
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
TIPS:TB-PLUSの便利な活用術
女性理美容師の人数はどのくらい?
女性の理美容師さんって全国にどのくらいいるんだろう?TABEちゃんは、なんとなく男性のほうが少ないイメージがあるなぁ。女性の理美容師さんに関する国勢調査政府のデータをまとめてみるね。
理容師の人数(2020年時点)
女性 |
約5万8,000人 |
---|---|
男性 |
約8万2,000人 |
2020年時点の理容師さんの男女比は、およそ4:3。確かに、理容室の利用者は男性が多そうだし、女性理容師さんは少ないイメージがあるなぁ…。
🖊TABEMO(TABE-MEMO)
【理容師さんの業務範囲】
理容師法では、理容について『頭髪の刈込、顔そりなどの方法により容姿を整えること』と定義。
理容師として働くには、理容師試験を受けて「理容師免許」を取得する必要がある。理容師試験は、『都道府県知事の指定した理容師養成施設において厚生労働省令で定める期間以上理容師になるのに必要な知識及び技能を修得したものでなければ受けることができない。』とされている。
【出典】「理容師法」(e-Gov)
美容師の人数(2020年時点)
女性 |
約26万3,000人 |
---|---|
男性 |
約8万8,000人 |
2020年時点の美容師さんの男女比はおよそ3:10で、女性が多いんだね!
ただ、オーナーさんに絞ると、男性が占める割合が大きくなるみたい。男性と比べると、どうしても女性のほうがキャリアを積みにくい傾向にあるのかなぁ。
女性が美容師として長く働くためには、柔軟な働き方ができる職場を選んだり、スポットで働ける「面貸し」などの契約を検討したりするのもいいのかもしれないね。
>>>理美容室の面貸しに興味のある理美容師さんにおすすめの記事
🖊TABEMO(TABE-MEMO)
【美容師さんの業務範囲】
美容師法では、美容について『パーマネントウェーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすること』と定義。
美容師として働くには、国家試験に合格して美容師免許を取得する必要がある。美容師免許は、『都道府県知事の指定した美容師養成施設において厚生労働省令で定める期間以上美容師になるのに必要な知識及び技能を修得したものでなければ受けることができない。』とされている。
【出典】「美容師法」(e-Gov)
理美容師に多い退職理由
他の業種と比較すると、理美容師さんの離職率は高いといわれているみたい。理美容師さんはいったいどんな理由で辞める人が多いんだろう?先輩が教えてくれたことをまとめてみるね。
労働時間が長い
比較的労働時間が長くて休日も少ないことが多いから、プライベートの時間があまりとれないと感じる人もいるみたい。理美容師さんは髪を切るカットやカラーなどの施術のほかにも、開店準備や掃除、事務作業など、やるべきことがたくさんあるもんね。
>>>理美容室の休日事情に興味のある理美容師さんにおすすめの記事
体力的に辛い
理美容師さんは立ちっぱなしの作業や、腰を曲げたりかがんだりする場面も多いから、身体に負担がかかりやすいのかもしれないね。手荒れが原因で離職する人も多いそう…。
女性理美容師のキャリア形成における課題
理美容師さんの離職率が高い原因は分かったけど、女性の場合は他にも仕事を続けたり、キャリアを積み上げたりするのが難しい理由があるんだって。女性の理美容師さんが抱えやすい悩みは、主に以下の3つがあるそう。
女性理美容師が抱えやすい悩み
●産休・育休が取りにくい
●勤務時間を出産後の生活と合わせづらい
●妊娠によって身体に負担がかかる
産休・育休が取りにくい
理美容室はどこも人手不足。だから、他のスタッフさんのことを考えると、「産休・育休を取るのはなんだか申し訳ない」と感じる人もいそうだよね…。特に産休や育休の前例がないと、休みを取ることに躊躇してしまう人も多いみたい。
🖊TABEMO(TABE-MEMO)
産休・育休は法律で定められた義務であるため、働いている理美容室に規定がなくても、一定の要件を満たせば申請できる。
産休は、出産予定日の産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)から申請すれば休業可能。産後に関しては、出産の翌日から8週間は就業させることはできない。
育休の場合は、子どもが1歳に達するまでの間は休業することができる。
勤務時間を出産後の生活と合わせづらい
保育園の送り迎えや、子どもの発熱や体調不良による急な早退やお休みなどで、通常の勤務が難しくなってしまうことも多いそう。
日曜日や祝日はお休みだったり、夜遅くまでやっていなかったりする保育園も多いよね。でも理美容室は日曜日や祝日も営業しているところがほとんどだし、夜遅くまで営業しているところもある…。
必ず希望通りのシフトにしてもらえるとは限らないから、保育園の開園時間や小さな子どもとの生活に勤務時間が合わないことも多いんだって。
妊娠によって身体に負担がかかる
理美容師さんの退職理由が多い理由に、長時間立ちっぱなしになったり、かがんだりすることも多いから、身体に負担がかかりやすいっていうものがあったよね。妊婦さんの場合は、特に負担が大きくなってしまいそう…。
それに、カラー剤やパーマ剤などのにおいで気分が悪くなっちゃうこともあるんだって。つわりなど妊娠中の体調によっては、仕事を続けるのが難しいと感じる人も多いのかなぁ。
女性の理美容師がキャリア形成しやすい職場にするためにできること
女性の理美容師さんがキャリアを積むのはとっても大変そう…。それでも、最近では妊娠中・出産後の女性の理美容師さんが働きやすいように、お店の環境を整えている理美容室も増えてきているんだって。
どんな風に環境を整えているのか、先輩に聞いてみたよ。
●できるだけ労働時間を自由に決められるようにする
●給与体系を見直す
●育児に関する福利厚生を充実させる
できるだけ労働時間を自由に決められるようにする
勤務時間の融通が利くと、妊娠中の女性や育児をしている女性も長く働きやすいよね。女性の理美容師さんが働きやすい環境にするためには、以下のような工夫をするといいんだって。
・残業をなくす
・時短勤務ができるようにする
・フレックスタイム制を導入する
・完全週休2日にする
お子さんの体調不良などにも対応できるように、急な早退や欠勤を伝えやすい雰囲気を作ることも大切なんだろうね。
給与体系を見直す
経営に支障が出ない範囲で給与体系を見直して、時短勤務でも理美容師さんの年収を上げられるような仕組みを作るといいみたい。融通を利かせつつもやりがいを感じながら働いてもらえるように、歩合給をプラスする方法もあるんだって。
🖊TABEMO(TABE-MEMO)
妊娠や出産を理由に、スタッフに対して減給や降格などの不当な取り扱いをすることは男女雇用機会均等法、育児・介護休業法で禁止されている。
育児に関する福利厚生を充実させる
福利厚生とは、給与以外でスタッフのために企業が提供するサービスのこと。法律で定められた福利厚生の他にも、健康や生活の質の向上を目的とした手当や補助、サービスなど、色々な種類があるみたい。特に出産後の女性が働きやすい環境を整えるためには、病児保育費やベビーシッター料金の一部補助など、育児に関する福利厚生を充実させるといいんだって。
福利厚生を充実させるとスタッフの満足度が高まるから、離職防止にも効果がありそうだよね。
>>>女性に合った環境づくりに興味のある理美容室におすすめの記事・ママ理美容師さんにおすすめの記事
まとめ
今回は、女性の理美容師さんのキャリア形成における課題について知ることができた!出産・育児など、変化する家庭の状況に合わせて勤務時間を柔軟に決められるようにしたり、福利厚生を充実させたりして、すべての理美容師さんたちがやりがいをもって長く働ける環境を作ることが大切なんだね。
でも、育児は女性だけでなく男性にも関わることだし、他のスタッフさんとの協力体制も含めて、考えないといけないんだろうなぁ。
TABEちゃんも、女性をはじめすべての理美容師さんたちをしっかりサポートできるように、もっと勉強しなくちゃ。
ということで、TABEちゃんの最強サロンソリューションパートナーになるための学びはまだまだ続く~。
編集部おすすめ✨あわせて読んでほしいおすすめの記事
-
ママ理美容師インタビューVol.7|MASHU Grand vase店 副店長 高岡真実さん編
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
ママ理美容師インタビューVol.5/MODE K's クリエイティブマネージャー 水口英里さん
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
ママ理美容師インタビューVol.4/株式会社コルモイデア beauty事業部 マネージャー 池上真弓さん
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む!
TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。
クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。
\友だち追加 お願いします♪/
LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!
この記事は参考に
なりましたか?
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。