タカラベルモントのキャリア支援プロジェクトとは、理美容師または理美容師を目指す方々が “自分らしいキャリアを築けること” “理美容業界で輝き続けられること” を目的に、 これまでの常識を疑い、環境改善から学習支援の開発まで幅広く業界発展のために活動する取り組みです。
ママ理美容師にフォーカスしたインタビューシリーズ第4弾として、今回は女性美容師が働きやすいサロンの仕組みやノウハウを共有し、直営サロンだけでなくサロン経営のサポートを行う「マイスタ®サロン※1」を運営する株式会社コルモイデア(以下、コルモイデア)さまにお話を伺いました。
※1 マイスタ®サロン:サロン経営をサポートするパートナーシップ制度。
目次
【サロンの特徴編】
【制度編】
・個別面談で復帰までサポート&オリジナル冊子の配布で「保活」を促進!
【引き継ぎ編】
・担当の変えやすさ・試しやすさを重視したフリー制度で「固定しない引き継ぎ」を実践
【育休~復帰編】
【今後について】
・系列店と連携し、さらに女性が働きやすいサロンへ事業を拡大することが目標
【おわりに】
お話を聞いた方
池上真弓さん
株式会社コルモイデア beauty事業部 マネージャー
東京・大阪・奈良にある10店舗の直営美容室を統括し、女性が働きやすい環境を整えるために、スタッフ管理や顧客満足度向上など幅広い業務に取り組んでいる。
※2024年6月現在
サロン情報
株式会社コルモイデア
〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1丁目22-20 堺筋ビルディング10F
店舗数:10店舗
スタッフ数:52名
インタビュアー
キャリア支援プロジェクト メンバー 一同
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
- カテゴリー
- #タグ
- シリーズ
【サロンの特徴編】
女性スタイリストが中心のサロン
これまでの「ママ理美容師インタビュー」シリーズではママ理美容師さまご本人の体験談を中心にインタビューを行ってきましたが、今回は多くのサロンを手掛けるコルモイデアさまだからこそわかるサロン全体での取り組みについてお話を聞かせてください。
よろしくお願いします。
コルモイデアさまが運営するサロン10店舗は、スタイリスト全員が女性とお伺いしましたが、全体におけるママ理美容師さまの割合を教えてください。
現在コルモイデアには52名のスタッフが在籍していますが、産休中のスタッフ5名が全員復帰すると、全体の35%である18名のスタッフがママ理美容師となります。
たくさんいらっしゃるんですね!
それだけママ理美容師さまが在籍していると、お互いに助け合える場面もたくさんありそうですね。
お子さまがいらっしゃるお客さまへの共感力が強み
サロンにママ理美容師がいて良かったことはありますか?
地域密着型のサロンなので、お子さま連れのお客さまに対するスタッフの共感力は強みだと感じています。お客さまがお困りの時も臨機応変に対応できるので、安心して施術が受けられるサロンだと思います。
あと、子育てを経験しているスタッフは相手のモチベーションを高めながらスタッフへの指導ができる人が多い印象がありますね。ママ美容師である本人たちは「ママ」という要素だけでサロンに貢献したいわけではないことも理解していますが、会社としては大きな強みだと感じています。
【制度編】
個別面談で復帰までサポート&オリジナル冊子の配布で「保活」を促進!
次は会社としての制度について質問させてください。妊娠がわかった後〜産休までにはどのようなステップがありますか?
本人から店長へ妊娠の報告がされた後は、店長を通して本部へ情報が共有され、産休に入るまでの期間に「産休前面談」を実施しています。
産休前面談ではどういった内容をお話しされるのですか?
厚生労働省が定めている産休・育休の制度について詳しく理解していない方もいらっしゃるので、まずは制度の基本的なところから説明して、その上で本人と一緒に復帰までのスケジュールを計画しています。
復帰直前だけでなく、産休前も相談出来るのはスタイリストさま本人も安心ですね。
産休中には「保活のすすめ」というオリジナルの冊子も配布して、保活に関するスケジュールのイメージが湧くようにサポートしています。
それは心強いですね。「保活のすすめ」はどのように生まれたのですか?
以前、保活がうまく進まず、育休が伸びたスタッフが多発した時期があり、保活をベストなタイミングで行ってもらいたいと思い制作しました。
保育園の入園時期を逃すと次の4月まで復帰できないこともあるので、保活を始めるタイミングは逃さないように伝えていますね。
【引き継ぎ編】
担当の変えやすさ・試しやすさを重視したフリー制度で「固定しない引き継ぎ」を実践
続いて、お客さまの引き継ぎについて質問です。これまでお話を伺ったママ理美容師の方々からも「引き継ぎ」は重要な課題の一つとして多くの声が上がっていたのですが、コルモイデアさまではどのようにお客さまの引き継ぎを行なっていますか?
普段から指名制ではなくフリー制度を推奨しているので、スタイリスト個人でお客さまを持つサロンよりもスムーズに引き継ぎができる環境だとは思います。
引き継ぎのスタイリストが合わなかった時に、サロン自体から離れてしまうお客さまも少なくないと思うのですが、そういった失客を防ぐためにも担当の変えやすさ・試しやすさを重視したフリー制度で「固定しない引き継ぎ」を実践しています。
「固定しない引き継ぎ」は新しいワードですね!
固定の引き継ぎが無いとはいえ、切迫早産など、産休のタイミングが急に早まることもあると思いますが、その場合はどのように対応していますか?
お客さまには事前にご連絡した上で、別のスタイリストをご案内していますが、これまでの施術情報は電子カルテで全て共有されていることもお伝えするなど、安心してご来店いただけるようなご案内を心がけていますね。
産休に限らず、子供を持つスタイリストの急なお休みや、担当スタイリストの変更により店舗を移られる場合にも有効なシステムです。
普段から同じシステムで対応しておくことで、サロンにとってもお客さまにとっても良い環境を作れるんですね。
コルモイデアは女性美容師やママ美容師の働きやすさを前面に出している会社ということもあり、自然と理解していただけるお客さまが集まっていることにも助けられています。
逆に、お客さま都合のキャンセルの場合もキャンセル料なしで次回予約が取れるようになっています。
【育休〜復帰編】
勤務時間内で完結する講習
お話を伺っているだけでもママ理美容師さまにとってとても働きやすそうな環境だなと感じているのですが、 育休の平均取得期間はどのくらいでしょうか?
出産時期によって変動しますが、保育園への入園に合わせて4月に復帰する方が多いですね。
休業中のスタイリストには何かコミュニケーションをとっていますか?
2年近く育休を取ったスタッフもいますが、復帰を焦らせたくないので基本的にはこちらからは連絡しないようにしています。
ただ、育休中も社内ツールにはアクセスすることができるので、新しい技術やマニュアルなどは全て閲覧できる環境です。
本人次第でいつでも情報にアクセスできるのはいいですね。
新しい技術のお話がありましたが、 復帰のタイミングで何か技術面での支援などはありますか?
相談があればJrスタイリストからの復帰も可能ですし、育休中に変更になった薬剤などがある場合も講習動画や施術マニュアルを準備しているのでいつでも学べる環境を整えています。
自分のペースで復帰できるのは安心ですね。
そうですね。講習や会議がある時も、その分予約を空けて全て営業時間内に行なっています。もちろん時短勤務のため夕方に帰るスタッフもいますが、その場合は朝の時間で講習を行っています。
【サロン全体の取り組み】
キャンセル待ちシステムの工夫で効率的に予約を埋める
時短勤務のスタッフが多く在籍する中で、売上面で工夫されている事はありますか?
今取り組んでいるのはキャンセル待ちシステムの工夫です。当日キャンセルが出た時、予約待ちをされているお客さまにサロンから直接ご連絡するシステムで運用しています。
予約のストックを作っておくことでキャンセルが出てもすぐに予約を埋めることができますし、お客さまもキャンセル待ちを入れておくだけでサロンから直接連絡をもらえるので好評です。
フルタイム勤務のスタッフに負担がかからないシステム作り
コルモイデアさまで働くスタッフは全員女性とお伺いしましたが、割合としてはお子さまがいらっしゃらないスタッフの方が多いと思います。ママではない従業員から理解を得るための工夫はありますか?
今回の取材もそうですが、どうしてもママ美容師にスポットライトが当たりがちになり、会社がママ美容師を優遇しているように感じてしまう時もあると思うので、会社としてはフルタイム勤務の方々へ負担がいかないシステム作りを意識していますね。
具体的にはどのような対策ですか?
対策の1つとして、時短勤務スタッフの出勤が当日確定するまでは全ての予約枠を埋めないシステムを導入しています。
例えば在籍スタッフ5名のうち1人が時短勤務や子供を持つスタッフだった場合、通常5枠予約が取れるところを当日5名の出勤が確定するまでは4枠しか予約を取りません。そうすることで、万が一急にお休みになった場合も残りのスタッフへの物理的な負担を減らすことができています。
お休みする側の心の負担も、出勤しているスタッフの業務負担も、どちらも軽減できる素晴らしいアイデアですね。
子育てが大変だと頭でわかっていても、何度もフォローが重なるとほかのスタッフにとっては大きな負担になってしまうと思うので、ママ美容師へのサポートももちろんですがサロンスタッフ全員が気持ちよく働けるよう、間に立って調整していくことも会社としての大切な役目だと考えています。
両者のバランスを取っていくことはとても難しいと思うのですが、個人評価はどのようにされているのでしょうか?
コルモイデアでは個人給をつけておらず、店舗としての目標を全員で達成するとインセンティブが発生するシステムとなっています。共通のインセンティブだけでなく、個人の売り上げを鑑みた追加インセンティブも踏まえて評価をしています。
【今後について】
系列店と連携し、さらに女性が働きやすいサロンへ事業を拡大することが目標
今後計画している事や、展望はありますか?
次の課題は、時短勤務スタートの中途採用の実現です。現在は既存正社員の皆さんが時短勤務できる余裕を残すことがベースとなっているため、時短勤務での中途採用は見送っているのですが、今後は時短希望での入社も受け入れられるよう会社を大きくしていきたいと考えています。そのためにまずはフルタイム勤務ができるスタッフの増員や系列店舗の出店数拡大など、キャパシティーを増やしていくことが直近の目標ですね。
【おわりに】
インタビュー後記
今回はママ理美容師さまがサロンスタッフ全体の35%を占める 、コルモイデアの池上さまにお話を伺いました。サロン内に設けられたシステムだけでなく個々に合わせた復帰計画、さらにはサロン独自で作成されている「保活のすすめ」まで、会社としてのサポートの充実ぶりに驚きました。
しかし、決してシステム最優先というわけでなく、お越しになられるお客さまのことも考えた他店舗との連携や、お子さまがおられるお客さまへの理解と共感を考えた具体的な施策など、地域密着への想いも感じました。
産休・育休・復帰までに個人の働き方や子供の成長、保育園の預け先など様々な問題が生じると思います。個人や時代、さらには地域に合わせた制度を今後考えなければいけないと感じました。
ママ理美容師のためのキャリアヒントBOOK
【ママ理美容師のためのキャリアヒントBOOK】 は、理美容業界における産休・育休にフォーカスした復帰支援サポートブックです。出産を控える理美容師のみなさんが安心して産休・育休に入ることができるように、事前準備のサポートとして活用いただくことに加え、復帰後に理美容師として働いているイメージが膨らむよう、先輩ママのみなさんの声が掲載されています。
※キャリアヒントBOOKは「キャリア支援プロジェクト」ページよりダウンロードできます。
TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。
クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。
\友だち追加 お願いします♪/
LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!
この記事は参考に
なりましたか?
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
- カテゴリー
- #タグ
- シリーズ