江戸幕末に創業した床屋の5代目。父の姿を見て育った岡部さんは、家業を継ぎ理容師の道へ。その後、父のリタイアを機にサロン経営の不振、自身の体調不良などで悪戦苦闘の日々を過ごす。そして立ち直りを見せた後に、JUNESのBOWEさんとの出会いで開眼し、大人の男性に向けたコンセプトサロン「Dampfer」をオープン。今では「IKIMEN UP!セミナー」の講師としても活躍している。
ライター 前田 正明 | カメラ 好川桃子 | 配信日 2017.8.10
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
子供の頃の夢は「日本一の理容師になって3階建ての家に住む」
理容師になったきっかけを教えていただけますか?
私は、江戸末期創業の床屋の5代目にあたります。話によると初代は相当の遊び人で、財産を遊びに使うほどの豪傑だったと聞いています。なんでも、新選組の近藤勇さんと遊び友だちで、一緒に京都の遊郭を遊び回っていたとか(笑)。そんな家系に生まれ、子供の頃から父の背中を見て育ってきた私は、必然的に家業を継ぐと考えていました。小学校の卒業文集で「日本一の理容師になって、3階建ての家に住みたい」と書いた記憶があります。子供の頃は、お金持ちの住む家が3階建てというイメージがありましたから(笑)。そして、高校卒業後に理容学校に入学。当時は1クラスで約70名の生徒がいました。ちょうどバブルがはじけた後で、手に職をつけたいという業界外の人も大勢いました。卒業後は祖父がリタイアするため、他所で修行をせずに家業を手伝うことになりました。
寡黙だった父は人間的にも影響を受けた尊敬できる理容師
当時の夢やお父様に対する感情はどうでしたか?
若い頃の夢は、家業を継いで立派な理容師になることだったので、必死で練習をして京都府の理容競技会の刈上げの部門で優勝もしました。ただ、優勝したことで有頂天になり、またご先祖様の血を引いていたせいか、優勝後は調子に乗って遊び回っていました(笑)。そのせいで、理容師仲間から大きく差をつけられ、気付いてまた必死に練習をする・・・若い頃はそんな事を繰り返していました。父も祖父も仕事ばかりの人ではなく、休日には家族で出かけることが多く、釣りなどに連れて行ってもらった思い出があります。そんな父は、私にとって師匠であり、人間的にも影響を受けた尊敬できる人です。父は寡黙で頑固な理容師でした。一度、お客様の言葉に立腹して接客の途中でお断りをしたことがありました。理由は、その方が他所の理容室の悪口をずっと言っていたからです。さらに、父のワインディングにも文句を言い始め、ついに父が「帰ってください」と。多分父は、理容師を見下されたと感じたんでしょうね。それくらいプライドを持って仕事をする人でした。
精神的なプレッシャーでシェービングする手が震え始めた
若い頃に憧れていた人やその当時のご苦労は何ですか?
私が所属する京都府理容組合の伏見支部は活気があり、競技会ではほとんどの部門で優勝。全国大会で優勝し、世界大会に出場する人もいました。私もすごく感化され、そんな先輩たちに憧れていました。今では、マーベリックスという研究団体に所属して、さまざまな研鑽を深めています。時には同じ指導でも、父親の言葉は素直に受け取る事ができず、反発して外でばかり練習していた時期もありました。徐々に父と私の理容師としての方向性に違いが生じてきて、一度は独立する決心をしたのですが、その後父が体調を崩し、予定していた独立を一旦中止して家業を続けました。その際、心機一転しようと、理容組合さんとタカラベルモントさんがコラボして行っていたチョキちゃんプログラムを利用して店内を改装。お店が新しくなったことで新規のお客様は増えましたが、60歳を境に父が本格的にリタイア。当然、売上げにも大きく影響し、何とか盛り返したのは数年後のことでした。しかし、うまくいき始めたのも束の間、私は一気にどん底まで落ちることに。ようやく経営も軌道にのってきて、これから跡継ぎとして頑張っていこうと思っていたある日、突然手の震えが止まらなくなってしまったんです。新規のお客様のシェービングをしている最中のことでした。それ以降は悪戦苦闘をして絶望の日々を過ごしました。
自暴自棄の自分を支えてくれたまわりの人たちのお蔭で病を克服
精神的な病を患った苦悩とそれをどのように克服されましたか?
父がリタイアしたことでその代わりを務めなければいけない、そんな目に見えないプレッシャーに耐えられなかったんだと思います。ご新規の方への接客が怖くなり、ひどい時はお断りもしました。帰宅した途端に笑顔が消え、妻にきつく当たることもしばしば。さらに覇気がなくなりマーベリックスを休会し、嫌なことを忘れるため遊びに耽っていました。そんな私を見かけた先輩たちが、研究会に戻って来いと励ましてくれたんです。その時、こんな私でも気にかけてくれているんだと思い、悩んだ挙句に復帰を決断しました。今思えば、それが人生のターニングポイントでした。あの時に戻っていなければ、多分、私は理容師を辞めていたと思います。しばらく手の震えは続きましたが、気持ちが吹っ切れたのか徐々に回復しました。実はその期間、ストレスから、急に髪の毛が薄くなってしまいました。後輩がすすめてくれた育毛剤を使い始め、記録として毎月写真を撮っていたんですが、なんとどんどん毛が太くなってきて、半年でフサフサに!それを使って育毛メニューにしました。お蔭でサロンに活気が出て自信も取り戻し、新規のお客様への恐怖心もなくなりました。
垢ぬけずカッコ悪いのは業界ではなく嘆いていた自分だと気づいた
回復した後に取り組んだことや何か変化はありましたか?
今まで遊んでいた休日を有意義に過ごそうと思い、セミナーに参加し始めました。その中で、私の人生を大きく変えたセミナーがあります。それが2013年に大阪で開かれたタカラベルモントさんのTWBCです。私は何から学べばいいか分からず、タカラの社員さんにおすすめのセミナーを紹介していただきました。それが、JUNESのBOWEさんとヘアークリエイティブサロンヤスムラの安村彰浩さんとDAZZLE hair Hの中森健介さんのセミナーです。私にとってど真ん中のセミナーを選んでいただき、そのすべてが今のDampferにつながっています。特に刺激を受けたのがBOWEさんです。キラキラ輝いている姿を拝見して、それまでこの業界に半ば失望していた私は、一瞬でヤル気スイッチが入りました。ダサいのは業界ではなく、それを嘆いていた自分自身なんだと。今までセミナーを受講しても、「あの人だからできるんだ」とか「資金がないし」などとできない理由ばかり並べて、何1つ変わろうとしませんでした。そうではなく、セミナーで学んだことを1つずつでいいから毎日実践し、さらに理容業を子供たちが憧れるカッコいい職業にしたいと考えました。それを翌日から始めた結果、徐々にいい方向に向かいました。
Dampferの根幹となる経営塾に入塾
Dampferをオープンされた経緯を教えていただけますか?
TWBC受講後、すっかりやる気モードになった私は、タカラさんでBOWEさんのセミナーがあると聞き、参加してみました。「IKIMEN UP!セミナー」です。尊敬するBOWEさんは、やはりそこでもキラキラ輝いていました。そのセミナーで「粋MEN塾」というバーバー向けの経営塾の説明を受けました。TWBCで受講した3人に加えて、世界チャンピオンの佐藤秀樹さんが講師陣であると聞き、これは運命だと思い参加を即決しました。出店に際して、BOWEさんから教わった、コンセプトとブランディングの確立、そしてターゲットを絞ることなどを実践しました。さらに、安村さんからは「サロンPOS」の重要性などをアドバイスしていただき導入しました。それまで1人で経営している理容室に必要なのか疑問に感じていましたが、今ではデータをチェックするのが楽しみなくらい変化が起きました。今のDampferがあるのは粋MEN塾のおかげです!ただ残念なのは、Dampferをオープンする直前に父が亡くなったことです。事前に撮影した店内写真は見てもらいましたが、店舗のオープンを見届けてもらうことは叶いませんでした。父が愛用していたハサミを額に入れて飾り、いつもDampferを見守ってもらっています。
塾で課せられた宿題をクリアして大きな自信につながった
粋MEN塾を受講して感じたことやその後の変化はどうでしたか?
当初は、粋MEN塾に対してハードルの高さを感じていました。私より優秀で有名なサロンの方ばかりが受講されるんじゃないかと。そんな不安を払拭したのが、粋MEN塾で課せられた店販商品に関する宿題です。これは、1日の来店客数、店販をおすすめした人数、購入者数、購入金額を、2週間ごとで集計してFAXするというものです。その際、事前にノルマを自分で決めて受講生の前で発表するんですが、高めに設定しないといけない妙なプレッシャーが生まれて(笑)。でも、やると決めた以上は翌日からお客様全員にアナウンスし、その結果、受講者の中で私が一番になりました。私が実践したのは、マイクロスコープを使った頭皮チェックのキャンペーンで、自分の頭皮や診断結果に興味を持っていただき、それが信頼につながってシャンプーがどんどん売れました。実はこれも、中森さんに教わったことなんです。さらにBOWEさんからは、カウンセリングスペースで行うことでより実績が上がると教わり、それも継続しています。私は、粋MEN塾で習ったことを素直に行っただけなのに、その結果に対する驚きと共に大きな自信になりました。
すべてのお客様にアナウンスした結果、店販購入率が2週間で68%に
店販売上UPの秘訣を教えてください。
例えば店販商品をおすすめする際に、こちらの勝手な想像でお客様を区別することが多々あります。この方は買ってくれそうだとか、逆にこの方はどうせ興味がないだろうとか。やはり、断られると私たちも心が折れますから、どうしても遠慮がちになります。しかし、お客様が求めている物が何か1つはあるはずです。それは、こちらのおすすめではなく別の商品かもしれません。それを学んだ翌日からすべてのお客様にアナウンスした結果、それまで約15%だった店販購入率が、わずか2週間で68%になりました。現在でもコンスタントに30%以上をキープしています。その時、プロのアドバイスを期待している方がほとんどなんだと気づきました。だから、個々の髪質や頭皮の症状を見過ごして、店販商品をアナウンスしないのは、ある意味で理容師の怠慢だと思います。今では、「5年後・10年後のお客様のカッコいいを守ります」というコンセプトを掲げ、髪と頭皮に悪い商品は使いませんと断言しています。
男性が好むシチュエーションや特別感を演出し提供する
メニュー展開や接客に関する独自のアイデアはありますか?
当店のオリジナルメニューとして、「ご新規様限定!IKIMENプレミアムカットコース!」と、「マスター!いつものコース!」などを設けています。IKIMENプレミアムは、通常で9,500円のコースが、ご新規様限定で7,500円に。そして、3年以上のお得意様には、レギュラーの「カット&シェーブコース」を500円割引のお得プライスでご提供しています。今では、しっかりしたホームページを作成したことでDampferを知っていただき、30代のご新規のお客様も増えています。私は、Dampferをオープンして以来、大人の男性がくつろげるBARのようなバーバーをコンセプトにし、それにふさわしいマスターを演じてきました。そんな特別感は、世の男性が好むシチュエーションだと思い、メニューも接客も内装もすべてにおもてなしの心をご提供しています。だから、ヘアサロン・オカベの時と今の私は別人なんです。ただし、今までの理容業の良さはそのまま受け継ぎながら、責任のある仕事を行っています。
相手の予想を上回ることをすればその人だけでなく自分の喜びになる
今後の計画や展開と若い人たちに対するエールをお願いします。
オープンして1年ですが、若いスタッフが入ってくれたので、今後は彼を一人前に育てたいですね。お客様に彼を知ってもらうためのオリジナルメニューも考えています。そして、もっとDampferを軌道に乗せて、多くの男性に支持していただけるお店作りを展開したいです。最後に、この業界の未来を担っていく人たちに対して、まずは楽しいと感じながら仕事をしてほしいと思います。人間は気持ち1つで変わります。私はそれを経験してきました。私が尊敬する企業家の中村文昭さんの言葉に「頼まれごとは試されごと」というのがあります。頼んだ人の予想を上回ることをすれば、相手が喜ぶだけでなく自分の喜びにもなります。たとえどんなにしんどい仕事でも、その中に自分なりの喜びを見つければ、楽しくなるでしょう。自分の仕事に誇りを持って、カッコイイBARBERになってください。実はこの度私が粋MEN塾を知るきっかけとなった「IKIMEN UP!セミナー」の講師を務めさせていただくこととなり、全国8ヶ所を回る予定です。セミナーでは、粋MEN塾の卒業生として、受講するメリットやサロンの変化、理容室経営の考え方やDampferのこだわりなど、少しでも皆さんのお役に立てる情報をお伝えしたいと思っています。期待以上のものをお返しできるように、そして支えてくれた方々に恩返しができるように頑張りたいと思います。皆さんのやる気スイッチをONにできればと思っていますので、是非聴きに来て下さいね。
岡部 裕(オカベ ヒロシ)
THE PREMIUM BARBER Dampfer代表。京都府出身。京都理容美容専修学校卒業。江戸末期に創業した理容業を引き継ぎ、2016年4月にDampferを開業。京都府京都市内で2店舗を経営。「粋MEN塾」第1期生。2017年「IKIMEN UP!セミナー」の講師を務めるなど、今ではサロンワークを中心に幅広く活動している。
THE PREMIUM BARBER Dampfer
世間の荒波にもまれて疲れた大人の男性がホッとひと息くつろげるBARのようなバーバー。男の『カッコよさ』×『居心地の良さ』をとことん追求したメンズオンリーヘアサロン。ダンファーでは5年後10年後のお客様のかっこいいを守るためにヘアースタイルだけではなく、お客様一人ひとりに合った頭皮ケア、フェイシャルケアもご提案させていただきます。
シリーズ:この人から学ぶ、成功の秘訣「TBMG」
-
木村 和彦さん(株式会社 友美) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
本田 真一さん (HONDA AVEDA hair&spa) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
矢崎 由二さん (LIPPS Hair) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
古城 隆さん (DADA CuBiC) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
みやち のりよしさん(SHACHU) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
原田 忠さん (資生堂) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む!
TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。
クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。
\友だち追加 お願いします♪/
LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!
この記事は参考に
なりましたか?
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!