ライター 前田正明 | カメラ 好川桃子 | 配信日 2012.4.5
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
先生に叱られながらも頑張った美容学校時代
私が美容師になったきっかけは、すでに美容師として仕事をしていた母の影響です。私は小さい頃から母親が勤めていたサロンに遊びに行っていたので、母の仕事ぶりはその当時から記憶しています。その後、美容師になろうと決意し、高校は定時制で学び、同時に美容学校にも入学しました。美容学校で最初に感じたのは、衛生科学や皮膚科学など学科の授業が大変難しいということでした。技術は得意だったのですが、当時からやんちゃな性格だったので先生によく叱られました。今でも先生に会うたびに、「お前をいつ辞めさそうかと思っていた」と言われますから(笑)。当時はインターン制度があり、1年後には京都市内の繁華街のサロンに入店しました。私は17歳で免許を取得したので、若い頃は20歳までには東京に行き一旗揚げたいという夢を持っていました。でも、勇気がなくて東京に行くことは叶いませんでしたね。
早く一人前の美容師になって稼ぎたいと思った
サロンに入店した初めの頃は、とても厳しくレッスンをしていただきましたが、思うように技術をマスターすることができませんでした。それまでは自分のことを器用だと思っていましたが、実際は思うように指が動かず、ワインディングを早く、きれいにできるようになるまでには時間がかかりました。また、周りのスタッフたちと比較されて自信を失いかけたこともたくさんありました。今思えばシャンプーやブローなど地道に努力したことが後に役立っていると感じています。当時の思い出として記憶に残っているのが、インターン時代の大晦日です。お正月にむけてセットのお客さまが多くて、夜中になっても営業していたことを覚えています。私は友人と約束をしていたので、時計ばかりを気にしていましたね(笑)。仕事に関して母からは特に干渉されることもなく、「自分の人生なので頑張って努力しなさい」と自由にさせてくれました。自分としては早く一人前の美容師になって稼ぎたいという思いが強かったですね。
つらい仕事でも頑張れば自分のためになると実感
そのサロンは約2年くらい勤めて退職しました。その後、独立した店長さんのお店を手伝うなど数店舗を渡り歩きましたが長続きせず、最初に勤めたサロンのオーナーが心配して別のサロンを紹介してくれました。今思えば、若い頃から周りの方々に支えられていたんですよね。私がスタイリストとしてデビューできたのはその後に勤めたサロンが最初でした。でも、まだまだ自分の技術に自信がなく、毎日遅くまでレッスンに励みました。当時はパーマが全盛の時代で、細かいワインディングなどを練習していましたね。練習を重ねるごとに自信とやりがいを感じるようになりました。その頃はスタイリストもシャンプーやブローをする時代です。先輩たちはシャンプーを敬遠していましたので、必然的に私ばかりがシャンプーを任されることが多くなり不満を感じていました。しかし、「それも仕事」と黙々とシャンプーをこなしていくうちに、それが指名客につながっていったんです。その時、つらい仕事でも頑張れば自分のためになるんだと実感しました。
人間性を認められて新店舗の店長に誘われた
新しいサロンに勤めて6年目になった頃に結婚をしました。相手は美容学校時代の同期で、彼女は別のサロンに勤めていました。結婚して1年後に、そこのオーナーさんから「新しい店舗をオープンするから店長として来てくれないか」とお誘いがありました。私はその頃、美容師として迷いがあり海外に行きたいと思っていましたが、悩んだ末にお受けしました。そのオーナーとは一緒に仕事をしたことがなかったので、オーナーは私の技術を知りません。しかし、「もし自分がお客さまだったら任せてもいい美容師に思えた」と、私の人間性を評価してくださったんです。私が任されたサロンは京都の桂にありました。そのオーナーから教わったのは、「これからの美容師は技術はできて当たり前。さらに、財務や人材育成などもできなければいけない」ということでした。技術一辺倒ではだめで、成功するには経営を学ぶ必要があることを知りました。
多店舗展開を始めた奥さまと共同経営を始める
その後子供ができ、家内は会社に迷惑をかけるという理由でサロンを退職し、自分のペースで仕事を続けるために小さなお店をオープンしました。それが現在のStellaです。私はオーナーについていくつもりでいたので、ずっとサロンで勤務していました。当然、周囲の人は不思議に思っていたようですね(笑)。そんな状態のまま、家内はその後順調に2店舗をオープンして合計3店舗を展開するまでになっていました。私は心配しましたが、勢いで出店していましたね(笑)。最終的に私は総店長として各支店を統括する仕事もしていました。でも、そんな状況にあって、家内のサロンの面倒を見た方がいいのではという周囲の配慮があり、そのサロンを17年勤めた後に退職し家内と共同経営を始めました。独立以降は、新たにシステムを改善したりして3店舗を運営していきました。本当に多くの方に助けていただき、今の私やStellaが成り立っています。
優しく髪に触れ余裕のある施術が本当の技術
その後、西院に支店をオープンして今では4店舗を展開しています。それまで家内が経営していたサロンに私が外部から入ったことで、新たに気づいた点がいくつかありました。そこで、もう一度原点に戻って、お客さまを第一に考えたサービスのご提供を最優先にしようと考えました。最初に掃除の徹底やスタッフの笑顔など、基本的なことを見直しました。特にスタッフは大事に育てたいので、技術はもちろんお客さまの髪の触れ方まで指導しています。お客さまにとって髪は命ですから、不快に感じる触り方はもってのほかです。私は余裕を持って施術することが本当の技術だと思っているので、何気ないところまで配慮できる美容師になってほしいと願っています。今後はスタッフの成長やお客様のニーズに合わせ、店舗を増やしていきたいと考えています。そのために、スタッフが働きやすい環境を整えて福利厚生なども充実させていく予定です。それを達成するためにも、サロン全体・スタッフ全員で協力し合う事が大切ですね。
美容をアピールし技術者のレベルを上げる
私は2012年度の全国美容週間実行委員長に任命され、昨年からさまざまな活動を行っています。この美容週間は1979年に発足され、9月4日を『くしの日』と定めてお客さまに美容をより深くご理解いただくためのイベントを全国各地区で毎年開催しています。これは、美容週間での取り組みを全国のお客さまにアピールしながら、さらには美容師にとって技術の修得や日頃の成果を発表できる場でもあります。実は地方から実行委員長が選出されることはとても珍しいことなんです。同じ京都では2000年度に浅野健治さんが就任されています。浅野さんからはアドバイスやバックアップをしていただいており、大変心強い大先輩です。実は委員長をお受けするか悩んでいた時、浅野さんに「自分も本当に忙しくて大変な1年だったし、やれとは言わない。でも、なりたくてもなれないポジションだよ」と言われて決意しました。私は、京都府の美容週間実行委員長を4年務めていました。京都では大勢の方から応援をしていただき、組織的やイベント的にも大いに盛り上がりを見せていました。その取り組みを認めていただけたんだと思っています。
くしの日に向けて全国各地でイベントを展開
今年のテーマは『New WAVE New』で、3年目の集大成にあたります。これは、進化するパーマ技術を修得して美容師のレベルアップを目指し、多くの方が楽しめるパーマデザインを広めていくことを目的にしています。メインのイベントは、9月3日にタレントさんをお呼びしてThe Best of Beautyを開催し、翌日9月4日の「くしの日」にメディアで発表する予定です。そして、11月27日にマスターズカップとファイナルパーティーを行います。それまでの期間に各地でイベントやセミナーを開いてパーマの講習活動を行い、ウェーブマスターの育成と彼らの指導により地域のレベルアップを図ります。私は実行委員長として、エリアの拡大と会員の増加を望んでいます。地域によって活性化に差があり、また参加されていない地域もあるのでもっと全国に普及させていきたいと思っています。地域の活性こそ、地方から実行委員長になった私の使命だと考えていますから。そのためにも今までの歴史を継承し継続していくことが大切です。
業界全体でこの一大イベントを成功させたい
パーマを流行させるには、アイロンで巻いたヘアスタイルではなくしっかりしたウェーブを表現することが必要だと思います。そのための準備や提案、そしてアフターフォローも必要です。また、パーマをかけたシンボリックなタレントさんが現れればもっと普及するかもしれません。しかし、今は似合わせの時代。過去のように1つのスタイルが流行った頃とは違うので、美容師の力量が問われます。私は美容週間の実行委員長として業界全体でこの一大イベントを成功させてパーマを普及させたいと願っています。最後にこの業界を担う皆さんに言いたいのは、大きな壁にぶち当たっても頑張って続けてほしいということです。今活躍している人たちも努力して継続しているから立派に名を馳せているんだと思います。助けてくれる人が必ずいるので、遠回りをしてもいいから自分の夢に向かって進んで行ってください!
三木敏行(ミキトシユキ )
Stella代表。京都府出身。京都理容美容専修学校卒業。京都市内で数店舗を経て、Stella※に入店。サロンワークを中心に多店舗経営に従事している。また、NPO法人美容週間振興協議会の全国美容週間実行委員会において、2012年度実行委員長として全国の美容業の振興にも関与しさまざまな活動を行っている。 (※Stella:2001年に東向日店をオープン。その後、2003年久我店、2005年嵯峨店をオープン。2007年には久我店を移転拡張し、2008年西院店をオープン。)
シリーズ:この人から学ぶ、成功の秘訣「TBMG」
-
木村 和彦さん(株式会社 友美) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
本田 真一さん (HONDA AVEDA hair&spa) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
矢崎 由二さん (LIPPS Hair) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
古城 隆さん (DADA CuBiC) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
みやち のりよしさん(SHACHU) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
原田 忠さん (資生堂) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む!
TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。
クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。
\友だち追加 お願いします♪/
LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!
この記事は参考に
なりましたか?
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。