ライター 前田正明 | カメラ 好川桃子 | 配信日 2010.12.2
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
早く自立したいから実家を離れて大阪で修行
私の両親は理容室を経営していました。学生の頃の私は、とにかく早く自立したかったんです。将来は女社長を目指していたので。当時その方法として知っていたのが、ヘア業界に入ることだったんです。そこで父の紹介で寮のある大阪のサロンに入社して、専門学校の通信課程で学びました。入社したサロンは大阪北部のベッドタウンにあり、セット面が7台でスタッフは先生を入れて8人の比較的大きいサロン。私は1日で100人くらいシャンプーをするほど毎日が多忙でした。そのサロンで学んだことは、お客さまにとって喜ばれる技術は何かということです。それは持ちのいいカット。「下手なカットはすぐにサロンに行かないとダメ」と言われ、再現性の高いスタイルを提供するための技術を学びました。それと、お客様をお待たせせずに手際よく接客するなど、接客業の根本的なことを教わりました。
毎日続けたコンテストとサロンワークの練習
新人の頃は、先輩から社会人として自覚を持つように厳しく指導されました。やった仕事の対価としてお金を頂くということ。その意識を持つことを教わり、実家でなんとなく手伝っていた仕事についても、ここに来てその意味がわかりました。お客様、特におじいちゃん・おばあちゃんには気にかけて頂いて、かわいがられました。寮生活なので、練習は夜の8時から12時まで毎日していました。また技術講習会も、先輩が参加するものを自分も積極的に受けていましたね。デビューは入社して4年弱でしたが、当時としては早い方だったと思います。新人の頃はコンテストでなかなか入賞できず、休日返上でレッスンをしていました。コンテスト用とサロンワーク用で時間を半分づつに分けて練習しました。また、その日の感想や反省をノートに書き綴り、寝る前にはコンテスト用の上手なスタイルの写真を見たりして明日への活力にしていました。
ニューヨークは実力主義の世界
大阪のサロンで7年ほど勤務した頃、私は家業を継ぐため実家に戻るつもりでいました。ところが母から、「あなたの性格は外向的だから、田舎に帰って家業を継ぐタイプではない。」と言われたんです。そんな時、知人からニューヨークのサロンで研修をしないかと誘われました。ちょうどその年の12月には退職する予定だったので、躊躇なくアメリカ行きを決めました。そのサロンは日本人経営者で、元気のいい女性技術者を探していたそうです。初めは日本とのギャップを感じましたが徐々に慣れました。アメリカではチップによる報酬が大きいので、努力した分だけ報われる世界なんだと実感しました。日本とは違う厳しさがあり、その中で生き残るために積極性が身についたと思います。やった分だけ認められ、オーダー以上のスタイルにすると非常に喜ばれました。パーティー用にセットしたお客様が、パーティーで好評だったからと、わざわざ翌日にチップを渡しに来てくださったこともありました。
ニューヨークに来た意味を問われ衝撃を受けた
当初、私は技術を学ぶために渡米しました。そのために現地で語学学校にも通いました。ところが1ヶ月半くらい経った時、友人からこう言われたんです。「あなたは何をしにアメリカに来たの?まじめに生活するのもいいけど、日本でできることをしていたのではニューヨークに来た意味がない。人間の幅を広げるためにもっと楽しまないと」と。この言葉は本当に衝撃的でした。それ以来私は毎日クラブに通い続けました(笑)。そこから、いろんな人との交流が広がり、接客時の会話にも役立ちました。ニューヨークに来ている人は、この街が好きで集まっているんですね。それがニューヨーカー。だから個性的で楽しい人が多いんです。ただ技術を学びたいのなら、それはヨーロッパの方が適しているかもしれません。しかしニューヨークには、技術だけではなく、人間力も高めてくれる素晴らしい環境が備わっています。ただ残念なことに、ビザの関係でニューヨークに滞在したのは3ヶ月間だけ。その後ビザ修得のため努力をしましたが、結果的に断念せざるを得ませんでした。
私たちはお客さまのサポート役だから『フレームヘア』
帰国して、しばらくは滋賀県の親戚のサロンに勤めました。周囲の人たちからは独立をすすめられましたが、もう少し勉強と経験を積みたかったので大阪のサロンに2年間勤務し、その後に独立しました。出店に際しては、その頃新大阪に住んでいたので、その周辺でオープンしたいと思っていました。私のこだわりはサロンの激戦区で、しかもメインの通りから一本入った裏通りで隠れ家的なサロンにすることでした。その理想通りの物件を見つけるのに、一番苦労しました。不動産屋さんへ何度も足を運んで、40件くらいは見ましたね。それでも妥協せず探し続け、ようやく今の物件を見つけて、念願のサロンをオープンすることができたんです。店名のフレームとは『額縁』を意味します。これは、お客様が「絵」で私たちはそれを美しく引き立たせるためのサポート的な立場なんだということを表しています。
将来は規模の大きさより店舗数を増やしたい
独立に際して、私自身アトリエ感覚のサロンにしたかったので比較的コンパクトな店舗にしました。スタイリストは私1人でアシスタントも1人だけ。スタッフを大勢雇って大規模な店舗展開にするつもりは最初からなかったですね。ただ、自分が仕事をしやすい環境にこだわったのは事実で、将来的にも大きくするよりは今のような小規模の店舗を増やしたいと考えています。集客に関しては、PRで『マンツーマン形式』の落ちついたゆとりのあるサロンを宣伝文句にしました。それが好評だったようで、新規のお客さまにもたくさん来ていただけました。私はお話好きではありますが、無理に話しかけたり商品をご紹介する際にも押し付けたりしません。ほど良い距離感とさりげない気遣いを大切にする事で居心地の良いサロンを目指しています。
マンツーマンの施術を推した大人のサロンを展開
オープンして今年で3年目を迎えましたが、最初の2ヶ月間はお客さまが来店されなくて不安な日々を送っていました。当時の集客の手段はクーポンマガジンの掲載とポスティングでした。クーポンマガジンでは、「値引き」ということより、「マンツーマン施術」と「大人のサロン」というサロンの特長がわかる文章にしました。チラシは、近隣の住宅やマンションだけでなく、オフィスビルやホテルにも出向いてサロンのオープンを宣伝しました。このチラシの返りが結構良かったんです。売上が伸びない期間も、絶対来ると信じて毎日サロンを開けていました。今は、お店の雰囲気を気に入っていただいたお陰で、女性客からご主人や男性のお友達をご紹介していただくケースが増えています。私は性別や年齢に関係なく両方のお客さまに来ていただきたいので非常にありがたく思っています。
新鮮な気分を提供するためにデザインをチェンジ
メニューは今までの経験を生かして、ヘアだけでなくヘッドスパやフェイシャルなども用意しています。ただ、スタイリストが私1人だけなので将来的にはスタッフを増員して力を注ぎたいと考えています。私は、お客さまが来店されるごとに、少しずつスタイルチェンジをするように心がけています。それは新鮮な気分になっていただくためです。カットでは大阪のサロンで習得した技術とニューヨークで学んだドライカットを駆使して、骨格を計算した再現性の高いカットを提供しています。やはり、ベースのカットがきちんとできていないとパーマやカラーもきれいに仕上がらないですからね。何よりこだわっているのは、ダメージを与えない施術です。どんなにいい商品や技術を用いても、髪が健康的でなければきれいなスタイルは作れず、デザインチェンジが難しくなってしまいます。だからダメージレスを徹底しているんです。おかげで、カラーやパーマ等をされるお客様のトリートメント比率は70%以上です。
自己満足にならないようお客さまの気持ちを第一に
オープン当初は3年計画で、この一軒家の2階を改装してフロアにする予定でした。でも実現するには、まずスタッフが必要。当面は人材をしっかり育てて、5年目くらいに目標を達成できたらいいですね。最後に、この業界で頑張っている若い人には、接客業の大切さをしっかり学んでほしいと思います。私たちの仕事は、お客さまから料金をいただいて成り立っているので、それを自覚する必要があると思います。そのために、満足していただける技術をしっかり修得することが大切です。例えば、有名なスタイリストになりたいという夢も大事ですが、その前に自己満足にならないようにお客さまの気持ちを第一に考えることです。それが自分の喜びとしても返ってきますから。苦しいこともあるでしょうが一生懸命頑張れば必ず夢はかなうと思います。
木村則子(キムラノリコ)
FRAME Hair代表。滋賀県出身。大阪中央理容美容専門学校(通信課程)卒業。大阪のヘアーサロンまついに7年間勤務後、ニューヨークのサロンで3ヶ月間研修。帰国後、大阪市内のサロンで2年間勤務後、2007年10月に独立出店。確実なカット技術をもとに、常に飽きのこないスタイルを提案。大人の隠れ家的なサロンとして、男女問わず来店できる癒しの空間を提供している。
シリーズ:この人から学ぶ、成功の秘訣「TBMG」
-
木村 和彦さん(株式会社 友美) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
本田 真一さん (HONDA AVEDA hair&spa) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
矢崎 由二さん (LIPPS Hair) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
古城 隆さん (DADA CuBiC) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
みやち のりよしさん(SHACHU) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
原田 忠さん (資生堂) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む!
TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。
クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。
\友だち追加 お願いします♪/
LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!
この記事は参考に
なりましたか?
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。