ライター 前田正明 | カメラ 好川桃子 | 配信日 2007.6.7
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
『なぜ、若い男性が美容室に行くのか』を分析した
この場所での営業は昭和54年からです。当時からインテリアのデザインにはこだわっていました。フロアを2倍に拡張したのは平成17年11月。店内は、リラックスしたムードを大切にしています。ただ営業戦略として、どうすれば理容業界で生き残っていけるかを常に考えていました。例えば、若い男性客は美容室に流れる。年配で定年を迎えられた方は、低料金サロンへ行かれる。そんな状況で、うちのサロンではどのようなお客様をターゲットにするかを考えていました。現在、うちには6~7人のスタッフがいますから、彼らを中心にどのように攻めるべきなのかと。最初に考えたのは、『なぜ、若い男性が美容室に行くのか』という分析からです。それは、散髪屋さんという昔ながらのイメージが、現代の若い人にはオシャレじゃないと感じられているからなのでしょう。つまり、入りたいと思えるサロンがないということ。ひと言でいえば、かっこ良くないというイメージを持たれているのではと思ったんです。
エステメニューで美容室から若い男性客を取り戻す
そこで、よりカッコいい男性が入りたくなるような理容室を作ろう!!と考えたんです。美容室の上を行くサロンにしようと…。そして、フロアを拡張して内装も変えて、新しいイメージ作りでサロン展開を行いました。その結果、若い男性客やオシャレに関心の高い年配客の来店が増えてきました。サロンのコンセプトも、『男のトータル美容室』として打ち出し、メニューもメンズネイルや脱毛など、他店では味わえないサービスを提供しました。それはヘアだけでなく、メンズエステやスパメニューといった展開です。メンズエステは以前から導入していましたが、フロアを広げたことで個室を2部屋作り、よりリラックスした空間で体験していただくことにしました。それは今流行りの『癒し』であり、そんなリラクセーションが好評を得ました。また、スタッフが若いこともあり、20~30歳代の客層が増加しましたね。しかも、新規のお客様のほとんどが、美容室を利用していた若い人たちでした。
お客様を驚かせる『意外なサービス』を提供する
新規客で、他の理容室から来られている人はあまりいませんでした。つまり、美容室派の男性を本来の理容のお客様として取り戻した感じなんです。これは、当初の狙いどおりでした。以前、スタッフたちを美容室に行かせてカットしてもらった時に感じたのは、『技術で理容は何1つ負けていない』ということでした。負けている点があるとすれば、今風の演出と接客面だけ。つまり、今の技術にそれらを兼ね備えれば、決して美容室には負けないと確信したんです。そこで、気配りのできる接客と、『サプライズ的なサービス』を提供しよう考えました。その意外なサービスとは、誕生日月に来店された時に行う『キャンドル・サービス』。これはレストランのサービスを参考にしました。中にはテレる人もいますが、他のお客様も見ているので相乗効果があります。そして、お帰りの際にメッセージを入れて写真をプレゼントしています。感動を与えるサービスはないかと考えていた時に、娘がアイデアを出してくれたんです。
プロの女性エステティシャンが永久脱毛をする理容室
娘(福田祐子さん)は以前、エステサロンでエステティシャンをしていました。サロンに入店が決まってから、「メンズエステと永久脱毛をしたい」と言い出したんです。それで、隣のスペースを使おうと拡張に踏み切りました。従来の理容とメンズエステのコラボレーションで新しいサロン展開がスタートしたきっかけは、実は娘の提案だったんですね。それが、話題性を呼びました。女性エステティシャンがいて、永久脱毛をしている理容室はめったにありませんから。永久脱毛に関しては、ムダ毛ばかりでなく、ヒゲの濃い人の需要も多いですね。毎日、ヒゲを剃るのが痛いという理由で関心があるようです。だから、ヘアだけでなく、メンズエステ、そして疲れた方にはマッサージ、さらにはネイルなどあらゆるニーズに応えられる癒しのメニューを揃えています。
メンズエステにも応用がきく『エステシモ』は大きな武器
(以下、福田祐子さん談)男性の場合、女性ほどお手入れをしている方がほとんどいないので、簡単なエステでも充分きれいになります。ただ、ニキビやシミやソバカスなどで困っている方には、光を当てる『フォトフェイシャルエステ』という本格的なメニューも用意しています。エステの機器はタカラベルモントさんの製品を揃え、化粧品は『エステシモ』をセットで使用しています。それは、あまりべとつかず、サラッとした感触が好評だからです。男性はオイリースキンの人が多いので、エステシモはメンズ用にアレンジしやすいですね。また、若い男性の中には将来を考えて、90分のコースメニューをされる方もいます。それは、中年になってしわやたるみが出ないように、あるいは子供ができても若いお父さんでいたいからという理由で(笑)。そこまで考えている人がいます。ですから、年配の方はリラクゼーションを求めたケア、若い方は1万円以上のコースと、特徴が分かれています。
馴染みの理容室だからこそ安心してエステができる
そんな男性の価値観が、最近は高くなっていると思います。まゆ毛をカットしたりするのはめずらしくないですよ。また、海に行って胸毛がいやだからと脱毛をしたりする人もいます。さらに、40~50歳代の方でしわを気にされる方は、10万円以上もするコースメニューを一括でお支払いされることもありました。そんな感じで、男性も美意識も徐々に上がっているような気がしますね。それと、いつも通ってる理容室でエステをやってもらえるという安心感もあるんでしょう。まだまだ、大手のエステサロンに行くのは少し抵抗感があるようで、「一度やってもらいたかった」といわれる方が多いのには驚きました。その他には、ニキビを気にする中学生も簡単なエステをメインで来店されます。お母さんも、きれいになるならと勧めているようですね。料金も500円というリーズナブルな設定ですから。私は女性の立場から、男性心をくすぐるようなアドバイスを心がけています。
デザイナーにすべてまかせたインテリアの出来に満足
当初お店作りでこだわったのは、『男の美容室』というコンセプトどおり、男性らしさを表現したところです。例えば、鏡やセット面も従来の理容室とは違う雰囲気にまとめました。しかも、美容室とも違う、男性が求めるゆとりやくつろぎ感を重視しています。実は、デザイン面に関して、すべてインテリアデザイナーさんにおまかせました。というのも、お店のコンセプトを最初に話した時に、「どうしても、僕にやらせてください」という人が現れたんです。彼が、「時計や傘立てなども含めて、すべて僕が揃えます。だから、何も買わないでください」と言うんです。見るからにこだわりを持っているようで、その熱意に負けました(笑)。そして出来上がったお店を見て、120%の満足感でしたね。素晴らしいと思いました。お店は道路に面しているので、夜はガラス張りの窓からライトが光ってまるで異空間。そんな演出効果も見事だと感じました。
接客面で気配りができるスタッフになるように指導する
そして、店内にはキャンペーンなどを告知するPOP類をほとんど掲示していません。スタッフには、そのお客様に何が必要なのかを、プロの目から見てアドバイスするように教えていますから。つまり、黙って仕事をするのではなく、アドバイスをすることでコミュニケーションを図るということです。うちに来られるお客様は何か期待感を持って来店されているので、それを裏切らないという意味なんですね。そのために、一人ひとりに対して的確なアプローチをすることが大事です。だから、「今日はどうしますか、カットですか」だけではダメです。気づいたことをさりげなくアプローチをすることで、お客様も『自分のことを考えてくれているんだな』というイメージを持ってくれますから。ただし、決して押し売りはダメだよとも教えています。このように、スタッフ教育に関して気配りができるサロンを目指して指導しています。ちょっとしたことでも観察力を働かせて接客するようにと言ってますね。
窮地に立たされてもメンズ一本でやれる自信がついた
これは、サービス業としては当然のことですが、今までそれができていなかったのがこの業界ではないかと思います。ある意味、職人気質というか、昔ながらの体質というか。だから、それらを払拭すれば、流行るんじゃないかと思いました。それを実践したことで、結果が現れました。そんな効果もあってか、お陰さまで土日だけでなく平日の方が忙しい日もあります。今では学生さんばかりでなく、社会人の方もお昼に時間を作って来ていただいてますから、本当にありがたいですね。だから、これからもメンズオンリーで展開しようと考えています。お店がオシャレになったからと言って、ユニセックス・サロンにはしません。それは、お店を拡張して手応えを感じたし、メンズ一本でやっていける自信ができたからです。これからは、今までの理容業を維持しながら、新しい形態のメンズサロンを展開していきたいと思います。そして、理容師を目指す若い人がもっと増える業界になることを願っています。
福田幹男(フクダミキオ)
愛媛県出身。愛媛県理容美容専門学校(現在の愛媛県美容専門学校)を卒業後、大阪の理容室に勤務。24歳で独立し、兵庫県西宮市にサロンをオープン。その後、昭和54年に移転し、平成17年11月にフロアを拡張する。現在、エステティシャンを務める娘の福田祐子さんや数名のスタッフとともに、新しい形態の理容室を展開する。
※2007年6月7日現在
シリーズ:この人から学ぶ、成功の秘訣「TBMG」
-
木村 和彦さん(株式会社 友美) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
本田 真一さん (HONDA AVEDA hair&spa) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
矢崎 由二さん (LIPPS Hair) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
古城 隆さん (DADA CuBiC) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
みやち のりよしさん(SHACHU) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
原田 忠さん (資生堂) | この人から学ぶ成功の秘訣 TBMG
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む!
TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。
クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。
\友だち追加 お願いします♪/
LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!
この記事は参考に
なりましたか?
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。