「FEATUREこだわりサロン」とは?
サービスやメニューの展開方法、内装や外装、立地戦略など、サロンをオープンし、お客さまに満足していただくためには、様々な検討材料が必要となります。このコーナーでは、全国の”こだわり”サロンのユニークな取り組みを紹介し、あなたのお店でも実践できるアイデアやヒントを提供していきます。
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
- カテゴリー
- #タグ
- シリーズ
サロンの紹介
1920年代アメリカでは禁酒法が発令され、理髪店の裏口にバーを隠してお酒を提供する「ブラインドバーバー」と呼ばれる店舗が誕生したそう。「FRANK’S BARBE(E)R 」はそんな当時を思わせるスタイルでバーバーとビアバーが一緒になった新感覚のサロン。
独特なのは営業形態だけでなく料金体系も。カット+シャンプーにドリンクもセットでついてくる月額通い放題(サブスクリプション)のサービスを用意。サイドやバックを短く刈り上げ、グラデーションをキレイに保ちたいフェードスタイルのお客さまをメインターゲットに展開し、お客さまの支持を集めている。
● コース料⾦
【ヘアカット:カット+シャンプー+スタイリング】¥5,500〜
【サブスクリプションメニュー:カット+シャンプー+ドリンク(ビール、ソフトドリンク、プロテイン)】通い放題月額 ¥11,000
※コース・料金は2023年4月インタビュー時点のものです。
都内3店舗(日比谷、人形町、飯田橋)で営業。
取材・撮影協力:FRANK’S BARBE(E)R THE STAND 飯田橋店
動画概要
撮影でお邪魔したのは都内3店舗のうち一番新しい飯田橋店。都内で働く男性をメインターゲットにした店舗のデザインは無骨でスタイリッシュなイメージで、男性が居心地のいい雰囲気の空間づくりを意識している。バーバーなのに店内で全世界から選りすぐったクラフトビールを提供する理由、理容サービスのサブスクリプションに踏み切ったきっかけとは? 都内3店舗のエリアマネージャーを務める柿坂さま、こだわりの店舗運営に迫る。
2nd SALON【FRANK’S BARBE(E)R】
エリアマネージャー:柿坂 宗一郎(かきさか そういちろう)さま
大阪QUON HEALでスタイリストとしてのキャリアをスタート。当時から「ブラインドバーバーのようなアメリカン・クラッシックなスタイルで店作りがやりたい」と思っていた。グループの東京進出を期に、エリアマネージャーとして店舗のコンセプトや料金体系の策定にも参画。本格的に飲食店としての許可をとって、バーとバーバーが一緒になった営業形態を実現した。サブスクリプションサービスの他にも、意欲的な経営スタイルで「人がやらないこと」にチャレンジし続けている。
「シリーズ:FEATURE こだわりサロン」他の記事
-
日本初!? ゴルフができるメンズヘアサロン 「SEAD」オーナー森田さまインタビュー
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
親子3世代の同時来店と、お客さまとの長いお付き合いを可能にしたバリアフリーサロン「カトレヤ」オーナー春木さまインタビュー
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む! -
未病改善をテーマに、新たな業態を確立した「NOLASAPS」オーナー上條さまインタビュー
この記事は
参考になる!この記事を
あとで読む!
TB-PLUSは、タカラベルモント株式会社が運営している<サロンとあなたの“明日”に役立つ情報サイト>。
クリエイティビティを刺激するトレンド情報からサロン経営のヒントまで、成長と意欲につながるトピックやノウハウをお届けし、あなたのサロン人生を応援していきます。
\友だち追加 お願いします♪/
LINE公式アカウント タカラベルモント for salonで、最新情報を発信中!
この記事は参考に
なりましたか?
この記事は
参考になる!
この記事を
あとで読む!
あなたの興味のある「#タグ」や「カテゴリ」「シリーズ」などを「気になる!」登録すると、関連するコンテンツがMy:TB-PLUSに自動で表示されるようになり、最新のコンテンツを見落とす心配や、コンテンツを探す必要がなくなりとっても便利です。
- カテゴリー
- #タグ
- シリーズ