• TOP
  • SCOPE
  • TABEちゃんの開発者に聞いちゃお!シリーズ ユメヘッドバス

TABEちゃんの

開発者に聞いちゃお!
シリーズ

売れていると噂の
「YUME HEADBATH(ユメヘッドバス)」。
お客さまにうれしいポイント聞いてきたよ!

#TABEちゃん#YUMEシリーズ

YUME HEADBATHは、販売台数2,600台(2022年11月時点)を突破✨した、シャンプー機器「YUME」シリーズに装着する“頭浸浴”用の製品。

2021年11月の発売から1年たった今だからこそ、お客さまにうれしいポイントを開発者と製品企画担当に聞いてきたよ~!

TABEちゃん
インタビュアー:
TABEちゃん
製品情報

YUME HEADBATH

ヘッドスパに適したシャンプー機器「YUME」シリーズに装着する製品。新しいリラクゼーションメニュー「頭浸浴(5分間フェイスラインに向けてお湯をかけ流し、溜めたお湯に頭全体を浸すメニュー)」のために開発された。炭酸泉発生機Truecare sureやYUME HEADBATH専用に開発された炭酸タブレットと組み合わせて利用し、頭全体をお湯で包み込むことによる気持ちよさと心地よい水のせせらぎで、日常では体験できないリラックスタイムを提供する。

https://www.tb-net.jp/product/menu/yume_headbath.html

話を聞いた担当のみなさん

機器開発担当:多田 俊彦さん
2001年入社。入社以来開発設計センター・滋賀機器工場・開発本部にて製品の開発に従事。
過去にシャンプー機器YUME SUITE、スタイリングチェアCoff(コフ)・Morb(モーブ)などの開発に携わる。
研究開発担当:森田 彩さん
2017年入社。入社以来技術開発グループにて新技術開発と促進器・エステ機器開発に従事。
水流快適性の研究成果がYUME HEADBATHに搭載される。
製品企画担当:松田 桃果さん
2020年入社。入社以来戦略企画部にて水回り製品の企画開発に従事。
過去にシャンプー機器YUME NOBLEなどの企画に携わる。

お客さまにうれしいポイント①

頭皮や毛髪の汚れを落とし、薬剤の浸透力がアップするってほんとう?

TABEちゃん

はじめまして~!インタビュアーのTABEちゃんです。
今日は3人にYUME HEADBATHの魅力についていろいろ聞いちゃいます✨
早速、どんなところが素敵なのか教えてもらってもいい?

森田さん

わかりました。まず、YUME HEADBATHは頭浸浴を提供するための機器です。なので、YUME HEADBATHという製品についてではなく、頭浸浴というメニューの魅力について説明させてもらいますね。
頭浸浴のうれしいポイントの1つとして頭皮や毛髪の汚れを落とすことがあげられます。
頭皮の毛穴詰まりやシャンプーでは落としきれない毛髪キューティクルのエッジ部分に付着したPM2.5 といった微粒子汚れをしっかり除去できるので、トリートメントの浸透が促進されたりカラーの発色がよくなったりという効果が期待できます。また毛髪に付着した残留アルカリは紫外線と反応して毛髪ダメージを進行させてしまいますが、ケミカルメニュー後に頭浸浴でしっかりと落としてあげることで、毛髪のダメージを軽減できます。
※当社調べ

松田さん

なぜそのような効果があるのか?という点で少し補足すると、炭酸のお湯に頭全体をつけ込むことで髪の毛と頭皮全体に成分を行き渡らせることができ、短時間で全体的に汚れが除去できるからです。
癒し感覚の気持ちよさだけでなく、高い洗浄力もYUME HEADBATHの魅力です。

TABEちゃん

なるほど~!リラックスに目がいきがちだったけどそんなうれしい効果が。
それなら、早く言ってよー!ちなみにその効果って、頭浸浴をしたお客さまも、ちゃんと実感してるのかなぁ~?

松田さん

そうですね。実際に利用しているお客様からも「髪にツヤが出た。」「髪の立ち上がりが良くなりセットがしやすくなった。」「根元が綺麗におさまった。」といったポジティブな意見が多く寄せられています。
サロン様・お客様、両方から喜んでいただけているのは本当にうれしいですね。

TABEちゃん

汚れって結構落ちてるっておもってたけど、残っちゃうもんなんだね!しかも、残った汚れが、
薬剤の浸透に影響するなんて✨これは、やってみなくちゃだね!

お客さまにうれしいポイント②

施術時間が短くて、お客さまにもスタッフの方にも負担が少ないってほんとう?

TABEちゃん

次の質問行くね!YUME HEADBATHが超素敵✨な製品ってことはわかったんだけど、私不器用だから、誰でもちゃんとセットできるのか心配……!頭浸浴って簡単に準備して受けられるものなの?

多田さん

もちろんです。準備にかかる時間は長くても1分程度で、施術は5分で完了しますよ!特に準備はとても簡単でお客様が寝たまま簡単にセッティング・取り外しが出来ます。

また、サロン様から「本体を片付ける際、置き場に困る」という意見があって、専用のバッグも開発しました。大きなトートバッグのような形状で、取り出しと収納を片手で行えるように、バッグの口が開いて自立するように設計しました。準備と撤去でストレスがなく、かつ水が漏れないように内側に防水加工をしているので、安心して導入いただけます。

TABEちゃん

すご~い✨それなら、お客さまもスタッフの方も超ラクチンだね!
やっぱり実際に使う人の意見って新鮮でいいね!サロンさまからの評判もいいんじゃない?

松田さん

そうですね。「誰でも簡単に設置でき、かつスタッフの方への負担が少ない」「5分で完結するメニューなので、その後の予約などに響かない」といったお声をよく聞きます。
カット・カラー・パーマといった通常メニューに組み込みやすい点も、サロン様、お客様、どちらにも喜ばれているポイントです!

TABEちゃん

素敵な効果がたくさんあって、さらに施術時間や準備の負担が少ないならそりゃ人気になるわ~!う~ん大納得!

お客さまにうれしいポイント③

専用の炭酸タブレットと組み合わせると、カラーやトリートメントの浸透がよくなるって
ほんとう?

TABEちゃん

短時間の施術で効果もバツグン、スタッフの方の負担も少ないって本当に最高だね!
他にもうれしいポイントあるんじゃないの~。全部教えて!

森田さん

YUME HEADBATHは、炭酸と組み合わせることでパフォーマンスがさらに高まるんです。炭酸泉発生機「Truecare sure(トルケアシュア)」か炭酸タブレット「♮(ナチュラル)for YHB」と組み合わせてお客様へ施術いただくことをおすすめしています。

TABEちゃん

そうなんだね!製品の本体だけでなく、流すお湯にまでこだわっているんだ!それぞれどんな効果があるのかな?

松田さん

Truecare sure(トルケアシュア)との組み合わせは、スパのタイミングに取り入れていただくのがおすすめですね。炭酸泉に髪の毛をつけ込むことで、日常のシャンプーでは落としきれない微粒子汚れをしっかり除去できます。
※当社調べ

炭酸タブレット「♮(ナチュラル)for YHB」はカラー後に使っていただくのがおすすめです。カラー後のアルカリに偏った毛髪を、重炭酸イオンのチカラで優しく中性に近づけつつアルカリを除去するので、頭皮トラブルや毛髪ダメージを抑える効果が期待でき、さらにカラーの持続性も向上します。

製品情報

Truecare sure(トルケアシュア)

シャワーホースに接続して炭酸ガスを注入し、シャワーヘッドから出て来るお湯を炭酸泉に変える製品。ヘッドスパに適した「高濃度炭酸泉」とカラー&パーマに適した「低濃度炭酸泉」を自動でコントロールできます。

https://www.tb-net.jp/product/menu/truecaresure.html

炭酸タブレット「♮(ナチュラル)for YHB」

YUME HEADBATHにセットし、炭酸成分を少しずつお湯に溶かしながら使用できるタブレット。「頭浸浴の施術時間に合わせてゆっくり溶けきり、あと残りしない」「カラー後の処理に適した『中性重炭酸』処方で、褪色と色ブレを軽減」「ツヤのあるしなやかな髪に導く成分配合」などが特徴です。

https://www.tb-net.jp/product/menu/yume_headbath.html#tansan

TABEちゃん

お湯はさすがに普通でしょって思ってたんだけど、まさかそんな秘密が隠されているとは!しかも、カラーやトリートメントの浸透をよくするためにメニューとの組み合わせや効果的な使い方まで考えられているなんて~!

お客さまにうれしいポイント④

SNSでも話題!ビジュアルにもこだわっているってほんとう?

TABEちゃん

聞けば聞くほどみなさんから想いがあふれてきて、なんだかTABEちゃんも幸せな気分✨
本当にお客さまやスタッフの方のことを想って開発したんだなってことが伝わったよ!SNSでも話題になってるよね?

多田さん

そうですね。カーテンのように吐水される施術風景がSNSに投稿されることがとても多く、私たちもうれしく思っています。投稿を見た方が「やってみたい」と来店につながるケースも多いみたいですね!
パッと見ただけでも頭浸浴の気持ちよさが伝わるように、製品のデザインだけでなく、施術中のビジュアルにもこだわって開発しているので、そういう部分が伝わったのはうれしいです。

TABEちゃん

やっぱり~!TABEちゃんもSNSでバズっているのを発見して、「超気持ちよさそう!」って思ったよ。ちなみに、サロンさまがSNSで投稿するときのコツみたいなのってあったりするの?

多田さん

実は見た目だけでなくて、音にもめちゃくちゃこだわって開発しています!SNSで投稿するときは流水音がしっかり入るようにすると、より頭浸浴の気持ちよさを伝えられるかなって思います。ビジュアル×流水音で、動画越しでも癒し感覚の気持ちよさを体感してもらいたいですね。
頭浸浴の流水音はこちらから

TABEちゃん

なるほど~!ビジュアルのこだわりはSNSで見たからなんとなく伝わってたけど、癒し効果は流水音に秘密があったんだね。
製品の担当者に直接話を聞くって本当に大切!TABEちゃんますますYUME HEADBATHのファンになっちゃいそう!

お客さまにうれしいポイント⑤

まだまだ魅力が満載!YUME HEADBATHのプラスαの魅力とポイントは?

TABEちゃん

たっくさんお話が聞けたけど、まだ言い足りないことってあるかな?もったいぶらないで、全部教えて!

多田さん

YUME HEADBATHは施術中に、スタッフの方の両手が空くのが特徴。なので、頭浸浴をしながら同時に両手で手技のスパもでき、この2つが組み合わさると、また新しい感覚の気持ちよさが味わえます。

森田さん

頭浸浴をお客様に紹介するときは、「微粒子汚れがカラーやトリートメントに与える影響」を伝えてほしいなと思います。汚れによってカラーの発色が悪くなったり、トリートメントの浸透が低下したりすることがわかれば、お客様の「受けてみたい!」という気持ちを高めることができると思います!

TABEちゃん

まだまだ出てくる……(笑)ちなみに、導入を検討しているサロンさまに伝えたいこととか、注意してほしいポイントはある??

森田さん

カラー後の褪色についてよくお問い合わせをいただくのですが、YUME HEADBATHは炭酸タブレットと組み合わせてご使用いただくことで、カラーの褪色を抑えることができます。ただ、炭酸タブレットが溶けきってしまうと、カラーの褪色が始まっていくので、5分間の施術時間を守っていただきたいです。

また、明度の高いカラーやダメージ毛は少し色落ちを感じやすいので、カラーの施術前に使用するなど、その時々に応じてメニューを組み立てていただければと思います。

TABEちゃん

おお~!これは、美容師のみなさんも腕がなるね!サロンさまにもお客さまにもタメになる話がたくさん聞けて、すごく頭が良くなった気分!ありがとう!TABEちゃんも早く、頭浸浴×手技のスパを味わってみたいな!

YUME HEADBATHの今後の展望

TABEちゃん

みなさん今日は、どうもありがとう!最後に、今後YUME HEADBATHがどうなってほしいとか展望みたいなものはあるのかな?もしあれば聞かせて!

松田さん

YUME HEADBATHはシャンプー機器YUMEシリーズだけに付けられる製品です。頭浸浴をしたいからYUMEシリーズを使いたいというサロン様がもっと増えるといいなと思っています。
※YUME iXiは対象外

YUMEシリーズを導入しているサロン様の多くは、心地よい体験を届けることに強いこだわりを持っています。YUME HEADBATHはそんなサロン様ととっても相性が良い製品なので、「YUMEシリーズを導入するのであればYUME HEADBATHも」という感じで、常にセットで頭に浮かぶ製品に育てていきたいですね。

TABEちゃん

すごいな!TABEちゃんも本当に応援したくなっちゃった✨ 今日はいろいろ聞かせてくれて本当にありがとう!みんなも絶対YUME HEADBATHの頭浸浴を体験してみてね!じゃあまたね!

TABEちゃんの取材こぼれ話

ここまで聞いていいのかな!?開発担当多田さんのこだわり抜いた開発のウラ話!

心地よさの秘訣①吐水口
もっとも心地よく感じられるあて方を目指し、水が頭にあたる角度や水量を細かく設計。数十人の頭のサイズを計測したり、人体寸法のデータを調査したりして、どんな人の頭でも絶対に水がはみでない!
心地よさの秘訣②水流・流水音
清流のようなせせらぎを演出するために、ボウルの形状や排水位置を細かく調整。必ず耳のすぐそばを水が通るように設計し、柔らかく心地よい水流と流水音を実現!
心地よさの秘訣③滝状吐水
流体力学を活用し、水の流れを分析。水量・水圧や出口形状の調整を繰り返し、表面張力が崩れない最適な吐水バランスを実現!一枚の膜のように吐水され続ける。
製品情報

Truecare sure(トルケアシュア)

https://www.tb-net.jp/product/menu/truecaresure.html

炭酸タブレット「♮(ナチュラル)for YHB」

https://www.tb-net.jp/product/menu/yume_headbath.html#tansan

ライター・カメラ 児島 宏明

あわせて読みたい